fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

鹿の子草の咲く頃・・・

カノコソウカノコソウ この花が、妙に目立つ季節がある。花弁がゴーカである、とか・・その佇ま
カノコソウカノコソウいが、際立ってチャーミングであるといった、特定のモノ、そのモノが美しいワケでもないけれど、何か心騒ぐトキがある。シャッターの回数こそ多くはないが、この花は毎年撮っている。対象が植物や動物など森羅万象なんであっても、バランスのいいタイミングで撮るコトができれば、耄碌爺にとって「気分のいいショット!!」・・・ということになるのだ。

・・・「鹿の子草」の画像は気に入っているのだが、「三途の川」の妄想に取り憑かれて以来、久しく書けなかった「我がBlog」の記事が落ち着かずイライラ・・・チョット覗いてみた「あしアト do_On!」に、歌でお馴染みの、秋の月さんから書き込みがあり」そのサラリとした文体とその内容に感銘、力めばいいってものじゃない・・・と、ありがとうございました。

秋の月 > 鹿の子草が咲く頃・・・Tokiraさんが感じる「心騒ぐトキがある」…。確かにそんな花…大輪の鹿の子草は森の緑に映え、その、爽やかな美しさは控えめ、清楚、安らぎを感じます。花言葉も「親切、真実の愛情、気さく」だそうです 。 ( 2018/06/17(日) 19:48 )






blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ




関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索