fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

銀竜草の花・・・

ギンリョウソウギンリョウソウ 「ギンリョウソウ」、北海道から南西諸島までの広域に分布。葉緑素を欠いているため
ギンリョウソウギンリョウソウ大部分が白色で、その姿かたちを竜にみたて「銀竜草」の名がつけられた。植物のなかには光合成をしなくなり、菌類(キノコやカビの仲間)から栄養を奪って生きるものが知られているが、ギンリョウソウもそんな「菌従属栄養植物」の1種で、ベニタケ類の菌糸から栄養を得ている。特に光を必要としないため、暗い森の中での暮らしも難なく暮らしていけるのだ。もっとも地上部に植物体が現れるのは、花を咲かせ、実をつけるための約2か月間だけと短期間なのだ。どちらかと言えば暗いイメージの植物ではある。




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索