fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

夕萓のとき・・・

ユウスゲユウスゲ 夏の夕暮れに、細長い葉の間からまっすぐに長く伸ばした花茎の先に、鮮やかな黄色の
ユウスゲユウスゲ花が斜め上を向いて咲き、翌朝にはしぼむ。ユリ科ワスレグサ属、原産地:日本 別名:キスゲ(黄菅)夕方に開花し、翌朝には萎んでしまう。いわゆる、「ニッコウキスゲ」で、こちらはニッポンの中部より北に多く、夕萓(ゆうすげ)の方は南に多く分布している。夏の夕暮れに、細長い葉の間からまっすぐ1m以上に長く伸ばした花茎の先に、鮮やかな黄色の花が斜め上を向いて咲き、翌朝にしぼむ。夕方に開花し、翌朝には萎んでしまうと簡単に解説してくれるけれど、現実には夏の夕暮れという定義が曖昧であり、雨の降り出しそうな曇り日とか、日中であってもこの植物が夕暮れと判断してしまうことも少なからずあるようで、一輪だけ日中であるのに咲き始めていたりもする。例外を言えばキリがないかも知れないけれど、真っ昼間でも開花状態の夕萓を観ることはできるというハナシ。


blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ


関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索