fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

雨に咲く花、柿蘭・・・

カキランカキラン  野草の花を撮り続けている「キャノン100mmマクロレンズ」と「EOS30Dボディ」の組み合
カキランカキランわせは、レンズが3本目、ボディが2代目、いずれも2世代モノの中古良品を漁り現在も愛
カキランカキラン用しているのだが、30年も前から左眼が白内障と診断され、手術を勧められながら、身体にメスを入れることがイヤで、手術は極力避けながら現在に至っているのだが、カメラのファインダーを覗くのは未だにその左眼なのだ。視力はキチンと計ったことはないが、免許更新手続きの視力検査では何れの年齢でも、3連発の直感即答でパスを続け、現在もメガネなど条件は付けられていない・・・キット悪運が強いのだろう。マクロレンズによる接写の際は手動操作によるマニュアル・フォーカスに拘っているけれど、なんとか無難にこなしているのだが・・・時として、加齢が進むに連れ、神経質になり、古いカメラやレンズのメカニズムを確かめずには居られなくなることがあるのだ。小雨混じりの山野を歩き回り、何か花でもあれば傘を差し掛けながら苦心惨憺、アアでもなく、コウでもないとマニュアル操作を繰り返しながら撮ってきたモノばかりなのだ・・・全ての画像は、オートマティックではないマニュアル操作による産物なのだ。これら二世代モノのレンズや、ボディは正しく使い込めば、まだ暫くは使えることを確認し、取り敢えずは心静かな梅雨日和と相成った次第。。。




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ


関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索