

溜池の堰堤に入り、腰まで伸びた笹原を歩き回っていたら「オカトラノオ」の群落に入り込


んでいたらしい。太陽光に当たろうと懸命に茎を伸ばし、マスゲームのように花をもたげる姿は美しく見応えがある。野生の花の出没する場所や、その姿にはいつも感動・・・今までに見たこともない場所で馴染みの花に出合うと、なんとも新鮮な気分にさせられる・・・それは、単に視覚的な変化のセイだけではない・・・生きてるねぇ。。。
◆オカトラノオ(サクラソウ科 オカトラノオ属)=
植物生態研究室(波田研)=
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-