fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

春植物、二輪草・・・

ニリンソウニリンソウ キンポウゲ科の多年草で、花期は4~5月。葉は3枚が輪生し、その中心から二輪寄り添っニリンソウニリンソウて咲くことからニリンソウと名付けられた。しかし、花は二輪とは限らず、一輪から三輪の花をつけるものもある。ちなみにイチリンソウは、花が一輪しか咲かないが、サンリンソウは、二リンソウと同じで一輪~三輪咲きまである。ニリンソウは山地や丘陵の林に自生、草丈15㎝位、早春に白い花を付ける。春植物で、林床の日当たりが弱くなる6月頃に地上部は枯れてしまう。北海道や東北では、葉をゆでて、水に晒し、山菜として利用すると言われている。ニリンソウは、猛毒・トリカブトと同じキンポウゲ科で食用になる山菜の一つ。ただし、ニリンソウとトリカブトは、若葉が似ているだけでなく混成していることも多く、誤食事故も多いらしい。花芽や若葉は採らないのが無難。





blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索