ながい永い昼寝・・・こんなに長時間に渡る昼寝は初めての経験だ・・・もしかして、一睡もせず、妄想の世界をひたすら繰り続けていただけだったのかも知れない。先程から Blog 記事を過去に遡って検索を試み、縄師・ K氏が三草の岩壁にマスク姿でザイルに絡み付き、ユーモアたっぷりにぶら下がり、おどけたポーズで「撮っておいてくれ・・・」と言ったような気がして、シャッターを切り続けたあのシーン、まだ、このパソコンの中に残っていた・・・縄師・ K氏がイキイキと蘇ってくる。この日のショットはすべてCDに入れ縄師・ K氏にはプレゼントしているから、今頃観てくれているのかも知れぬ。。。白昼夢の中の縄師・ K氏・・・やはり、生きてるやないか!
クリック ↓ ↓ ↓ ↓ ↓◆ 縄師・K 参上 !!【Aladdin's cock】◆心ある市会議員さん、加東市の誇りやと思いまっせ! 【Aladdin's cock】 ◆ みくさの山の古くて新しい道・・・【Aladdin's cock】 ==================== * ====================


山友が逝ってしまった=11/30(wed) am.02:00=。勝手にニックネーム“縄師K”も、


有象無象の全てを快く引き受け、サッサと逝ってしまった。あまり褒められたりするのは、好みでは無さそうだったので止めておくが、耄碌爺には数少ないインテリ友人の一人でもあった。K氏と三草山を歩き始めてから約8年になる。そんなに高い山ではないけれど、好天の日には淡路から明石大橋、光る播磨灘などが一望できる味わい深い山でもある。
◆No.2856.秋の月=あしアト神戸新聞「 三草山に新コース 」= do_On!
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-