fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

秋空に想う・・・

ソラソラ 夏から秋へ・・・空の透明度が増し、「天高く馬肥ゆる秋」などというコトバがあるけれど、秋ソラソラの空気は澄み切っており、空が高く見える。夏は南の海育ちに対し、秋の高気圧は大陸育ちで、大陸育ちの高気圧は空気中に含んでいる水蒸気が少なく、空気が乾燥している、空気が乾燥しているので太陽光の持つ7色の光の内の青や紫など波長が短い光を強く散乱し、そのため、夏の空よりも青々と見え、透明感があり高く感じるのだという。また、2016年11月14日に68年ぶりの大規模なスーパームーンが発生するという。スーパームーンとは月が地球に接近する現象の事を言い、今年は68年ぶりの近さに月が接近する見通しだという。スーパームーン(11月14日)今年のうちで、月がもっとも地球に近づいたタイミングで満月(スーパームーン)になるのが11月14日。今年は月と地球の距離がぐっと縮まって、なんと68年ぶりの近さまで接近する スーパームーン中のスーパームーンで、名付けるなら「ウルトラスーパームーン」といったところか。夜空にぽっかりと浮かんだ迫力満点の月を想像するだけで、心躍る「スーパームーン(超満月)」でもある。

◆スーパームーン2016年は11月14日!時間と方角は?



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ





関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索