fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

梅鉢草の花が咲いた・・・

ウメバチソウウメバチソウ 朝から曇り、午後から時々雨・・・といった予報が出ていながら、時々陽も射している。こ
ウメバチソウウメバチソウんな日にアノ花はどうなっているのか・・・先日観に行ったときは固いツボミをつけたモノが数
ウメバチソウウメバチソウ本あっただけ、確か花期も 9~10月とあり、もう10月も終盤。開花条件としては良くない
ウメバチソウウメバチソウとしてもイッパツ賭けてみる必要在りと判断、心許ない記憶を頼りに、なんとか辿り着いて驚いた・・・お目当ての「ウメバチソウ」は真っ白い花を全開・・・ツボミ状態のモノがまだ可成りある。直感が見事に当たった・・・こんなコトがあるとは。。。アトは遮二無二撮りに撮ったり、そんな中の一部が今日の「梅鉢草開花画像」というワケ。
ウメバチソウ(梅鉢草 ニシキギ科: ウメバチソウ属) 高さは10-40cmで、花茎には葉が1枚と花を1個つける。葉は、茎を抱いている。花期は8-10月で2cmほどの白色の花を咲かせる。日本では北海道から九州に分布する。山地帯から亜高山帯下部の日の当たりの良い湿った草地に生え、地域によっては水田のあぜにも見られる。





◆ウメバチソウ 仮雄しべ・花のしくみ=花*花・flora=




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ


関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索