fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

豆朝顔や星朝顔の花・・・

マメアサガオマメアサガオ マメアサガオ・ホシアサガオ (ヒルガオ科サツマイモ属) マメアサガオの方が全体に細め
マメアサガオマメアサガオで、特に葉先のほうが細く突き出ている等、葉の形で区別できるようでもあるが、深く入ると、
マメアサガオ群生どうも一筋縄ではいかないようだ。絵づらのバランス上の都合だけで白花、紅花と、花の色で分類しているようには見えるけれど・・・形もホシアサガオと殆ど同じで、色は白が多いけれど薄赤いのもあるそうで、ホシアサガオとの区別が見ただけでは難しいとのことです・・・など、一事が万事、少し踏み込んで調べようとすれば必ず何処かではぐらかされたような気分になり、イライラしてくる。
ホシアサガオホシアサガオコチラは分類に没頭している植物学者でもないので、これ以上の混乱はご免被りたい・・・と、
ホシアサガオホシアサガオ区分け、分類作業からは早々に退散。初めて出会った可愛い花や美しい花を、
ホシアサガオホシアサガオカメラに収めて画像を楽しむことができればそれでいい。そうは言っても・・・と、少なからず拘ってしまったという方は、下行のリンク先をクリックの上、より深く潜入を試みられるのが良いかも。。。




◆ 河川敷の夏から秋にかけての草木と花 (その7)
- 【ヒルガオ科】サツマイモ属
:アメリカアサガオ・マルバアサガオ・マメアサガオ・ホシアサガオ

◆六郷川-注釈集=多摩川の汽水域=






blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索