

時雨まじりの午後、立ち寄った池の土手にレモンイエローの花が揺れるのが見えた。近く


まで寄ってみれば、大小取りまとめて約30本、ユウスゲがが群生していた。これから開花する花なのか、すでに咲き終わった花なのかよく解らないけれど、まだ細くて若い茎にも花が付いている。雨に濡れたレモンイエローの花が彩る夏の夕・・・因みに、この花を撮った翌日に近畿地方の梅雨明けが報道された。
夏しぐれ 池の畔の 香り立つ
みくさの山に 満月の夜 ・・・秋の月
満月の 一夜の想い 咲き匂う
レモンイエロー 儚く燃えて・・・秋の月
◆ユウスゲ(ユリ科 ワスレグサ属)-兵庫県RDB Cランク種-=(
西宮の湿生・水生植物)=
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-