.青年よ寂しさに屈するな 西部ゼミ2016年2月7日放送
なぜ?若者は恋愛をしなくなったのか 西部邁ゼミナール2016年2月14日放送
==================== * ====================
土曜日、朝のTV番組「サワコの朝」、エッセイストの阿川佐和子が毎回、各界で活躍する著名人と1対1のトークを展開するのだが、先日は「おすぎとピーコ」がワンセットで登場した。番組序盤には「思い出の中で今でも輝いている曲」を、番組終盤には「今、心に響く曲」と題してゲストお気に入りの楽曲について語るのだが、この日は20歳の頃チカラを貰った曲として選んでいたバーブラ・ストライザンド「Cry Me A River(クライ・ミ・ア・リバー)」の圧倒的な迫力に訳詞をどうしても読んでみたくなり、探したのが下記のような内容の詞で、何処にでも転がっている痴話喧嘩・・・「気の済むまでドーゾ」なのだが。
どうしてそうまでして「いい人(女)」でいようとするのか。人との関わりを避けるのか。「嫌われるまい、捨てられるまい」として、いいとこばかり見せようとしても、最終的には何も残らず、「Cry me a river」の彼と彼女は、なんだかんだいって、これからもダラダラ、ズルズル続いていくんやろうな、と推測する。
少なくとも、これがきっかけで別れることはないと思う・・・もし、二人が別れるとしたら、それはもっと他の理由によるのだろうと、ネ。
ぶつかって、ぶつかって、衝突を繰り返すことでしか、恋愛上手にはなれないのでは。。。Cry me a riverの彼女のように、自分の気持ちを思い切りぶっつけ、言うべき時に言わないということは、自尊心が傷つくだけで、相手との関係も結局は進展しないし・・・という歌。
もうひとつの「今、心に響く曲」として上げられたビリー・ホリデイの「恋は愚かというけれど」は、どこまでも暗く重い唄ではあるけれど品格さえ感じさせられるのはBillie Holidayの為せるワザか。。。
Barbra Streisand - Cry Me A River
"Cry Me A River"
Now you say you're lonely
You cry the long night through
Well, you can cry me a river
Cry me a river
I cried a river over you
Now you say you're sorry
For being so untrue
Well, you can cry me a river
Cry me a river
I cried a river over you
You drove me, nearly drove me, out of my head
While you never shed a tear
Remember, I remember, all that you said
You told me love was too plebeian
Told me you were through with me and
Now you say you love me
Well, just to prove that you do
Come on and cry me a river
Cry me a river
I cried a river over you
I cried a river over you
I cried a river...over you...
“淋しくて、一晩中泣いたよ” って
今さら言うのなら
じゃ、私の前で泣いてみせて
涙が川になるまで泣いてみせてよ
私はあなたのことを想って
さんざん泣いたんだから...
“嘘ばかりついて、ごめん” って
今さら言うのなら
じゃ、私の前で泣いてみせて
涙が川になるまで泣いてみせてよ
私はあなたのことを想って
さんざん泣いたんだから...
気が狂うほど
人を好きにさせておいて
なのにあなたは
涙の一粒も こぼすことなんて無かった
覚えてる?
私はあなたの言ったこと 全て覚えているわよ
“お前との愛はつまらない” って
“もうお前とは終わった” って...
“愛してる” って
今さら言うのなら
じゃ、私の前でその証拠を見せて
涙が川になるまで泣いてみせてよ
私はあなたのことを想って
さんざん泣いたんだから...
(日本語訳:東エミ)
I'm A Fool To Want You = Billie Holiday
I'm a fool to want you
I'm a fool to want you
To want a love that can't be true
A love that's there for others too
I'm a fool to hold you
Such a fool to hold you
To seek a kiss not mine alone
To share a kiss that Devil has known
Time and time again I said I'd leave you
Time and time again I went away
But then would come the time when I would need you
And once again these words I had to say
Take me back, I love you
...I need you
I know it's wrong, it must be wrong
But right or wrong I can't get along
Without you
私の恋焦がれるあなたには他にも女性がいる。
どうしたって本物でない愛を求めるなんて
なんて私は馬鹿なのかしら。
何度別れようとしたことか...
でもやっぱり舞い戻ってしまう。
愚かなことと判っているけど、
あなたを求めずにはいられない。
どうか哀れな女と思って、
もう一度やり直して。
間違いは承知のうえ、
だけど、そんなの関係ない。
あなたなしでは生きられない..
☆I'm a Fool to Want You -Billie Holiday
INTERLUDE by 寺井珠重 対訳ノート(27)より抄訳を転載☆

↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!
