fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

ひっそりと咲く黄色い花・・・

アキノキリンソウアキノキリンソウ アキノキリンソウは日本全国に生育する多年草の草本。草原から明るい森林に生育する。和
アキノキリンソウアキノキリンソウ名は秋に咲く麒麟草であり、花が美しいのでベンケイソウ科のキリンソウにたとえたモノとい
アキノキリンソウアキノキリンソウう。別名をアワダチソウと言い花が泡立つように咲くの意味があるらしい。日本の晩秋の野原を席巻する帰化種のセイタカアワダチソウはこの在来種であるアキノキリンソウに似て背が高いのでセイタカアワダチソウと名付けられたいきさつがあり、別名セイタカアキノキリンソウとも呼ばれる。アキノキリンソウとセイタカアワダチソウはキク科アキノキリンソウ属の同じ科、同じ属の近縁の花ではあるけれど、セイタカアワダチソウはすっかり有名な花になってしまった。一方の本家、アキノキリンソウは余り知られるコトもなく、山裾にひっそりと咲いている姿こそ、「野に咲く花の美」といえるモノなのかも知れない。






blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索