今国会で最大の焦点となっていた安全保障関連法は19日未明の参院本会議で、自民、公明両党、野党の元気、次世代、改革3党などの賛成多数で可決、成立した。安保関連法の成立により、従来の憲法解釈では認められなかった集団的自衛権の行使が可能になり、戦後日本の安全保障政策は、歴史的な転機を迎えることになる。安倍坊ちゃま、永年の願望達成に向け、ワケの解らん詭弁を繰り返すことで、遮二無二漕ぎ着けた取り敢えずのゴールではあるけれど、「日本を再び世界の中心で輝く国に・・・」と唱え続ける「お題目」もコノ先はどうなるコトやら・・・ここで小休止、ではないけれど、「裸のソーリ」心の支え、元A級戦犯でありながら、拘置所から出され、首相にまで成り上がった「岸信介」爺さまのコトなど少しは知っておくことも悪くはないだろうと「のりこえねっとTV」など覗いてみた。 ◆佐高信 - Wikipedia ◆辛淑玉 - Wikipedia