「自衛の措置を取り得るということですけれども自前の自衛に必要な武力あるいは施設まで持っていいとまでは砂川判決はいっていないんだと、ここを非常にはっきり指摘しているということが第一ですね。ですから到底、集団的自衛権という形でもって自衛隊が外国に出かけて行って武力を行使するというようなことを想定していたとは思えない。当然想定外というか、そもそも射程に入っていなかったということだと思います」判決が出た1959年は、自衛隊が発足してわずか5年。武器や装備を、アメリカ軍の払い下げで賄っていたほど、アメリカ軍に頼りきっていた時代だ。そんな中で、自衛隊がアメリカ軍を守ることを想定しているはずがないと、高見教授は指摘する。(安保法案の根拠「砂川判決」判事のメモを発見 報道ステーション2015.9.14 : ~日々の思い2015)
◆安保法案の根拠「砂川判決」判事のメモを発見=報道ステーション2015.9.14( : 反核・平和・命が大事~日々の思い2015)
◆NHKの偏向がヒドい!自民党・高村副総裁をフォローしまくる司会の島田解説委員に山本太郎が放った言葉とは…( LITERA/リテラ )
山本太郎vs安倍晋三9/14再び一騎打ち・沖縄編【全16分】
「緊急生討論 安保法案採決」NHKスペシャル
【志位vs高村 生放送で喧嘩寸前】山本太郎 岡田克也 2015.09.13

↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!
