fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

トンボのメガネ・・

ハラビロトンボ♀ハラビロトンボ♀ 野原をひたすら歩いても花など、ナニひとつ見つからない時季があるけれど、どうも、今がそんな時季らしい。こんな時に、フッと視界に飛び込んでくるトンボなど昆虫には心慰められることが少なからずある・・・トンボの習性なのかどうかは知らないけれど、静かに近づき狙い定めてシャッターを切っていると、一旦は飛び立っても、静かに待てば留まっていた場所に戻ってくる確率はかなり高い。シャッターを切っているウチに逃げられたと慌てることは無い。飛び立った先を眺めながら待てば「必ず」と言っていいほど、戻って来てコチラの様子を窺いに来る・・・こんなコトを繰り返している内に妙な親しみの情も涌いてくるから不思議、人と虫の「交歓タイム」といったところか。大きな目や首を激しく動かし、ナニやら合図を送ってくるリラックスタイムなのだ。

◆ハラビロトンボ=(神戸のトンボ -トップページ)=

      ==================== * ====================

 安保法案強行採決以後、支持率も、第2次安倍内閣発足後では最低の35%に落ち込み、知らぬ顔を決め込んでいたマスゴミも少しずつそれらしい報道姿勢を見せ始めたようでも、風見鶏状態を抜け出すところまでにはまだまだ時間が掛かりそうで、ネットで見る海外マスメディアの報道や海外特派員協会などでの記者会見の方がナットクできるという、おかしな国のおかしな状況の中で、まだゴリ押しを止めようともしない「裸のソーリ」を筆頭とする「おトモだち内閣」の厚顔無恥と、それに、お付き合いしたいというナニワの若殿まで現れ、その厚みを増すばかりの「バカの壁」。。。派手な空中分解ショウを映し出す「トンボのメガネ」が楽しみになる。。。

◆砂川判決―司法自ら歴史の検証を:朝日新聞デジタル
◆砂川事件の元被告ら再審請求 
「集団的自衛権にも抗議」:朝日新聞デジタル

◆砂川判決の対米従属ぶりをついに取り上げた朝日社説の衝撃
=(新党憲法9条 | インターネット政党)=
◆安倍首相最期の日々なのだろうか?:=(マスコミに載らない海外記事)=





blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索