fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

黄色の小さな花・・・黄花の松葉人参

20キバナノマツバニンジン キバナノマツバニンジン(黄花の松葉人参) アマ科 アマ属 北アメリカ原産の1年草で、造成地など痩せ地に群生しているのを見たことがある。葉が茎に沿って立っているのをよく見るが、せっかくの葉を作っておきながら、その機能をを十分に使っていないように見えるのは、どうも、水分を充分吸収できないような荒地に生育するための、適応戦略のひとつらしい。葉を広げているのは、どんな状況の時であるのかなど、まだ観察したことがないので、後日の課題として記憶しておきたいけれど、現在の耄碌状況を想えば保証の限りではない。

◆キバナノマツバニンジン アマ科 アマ属 =(三河の野草)




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索