fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

カキランが頻出する・・・草はら

カキランカキラン 時季が巡ってくれば、いつもの草むらを訪ねさえすれば、咲き競うカキランの賑やかな姿が観
カキランカキラン察できた群生地が、ある日を境に忽然と姿を消してしまったのだ・・・それ以来数年は山歩の途
カキランカキラン中などに偶然に出くわすコトでしか、カキランを眼にすることも無くなっていたのだが、ここに来て、イマも歩き続けている野原や山道の、過去には、その姿など見かけたこともなかった場所で、誇らしげに咲き競うカキランの姿をよく見かけるようになった・・・楽しみなコトに違いはないけれど、コレはいったいナニがどうしたというのだろう。。。

      ==================== * ====================

 ある日を境に忽然と姿を消してしまうのはナニも花に限ったコトではない。数年前のある日を境にマスメディアから姿を消してしまった政治評論家「森田 実」氏が、私、モーロク爺と同世代の評論家であり、思想家でもある西部邁氏の「西部邁ゼミナール」という動画サイトに登場しているのを知り、思わず見入ってしまった。森田さんの評論に、初めて触れたときからコチラの直感を激しく刺激するモノがあり、以来ファンになっている。今回は「集団的自衛権を巡る最新の政治情勢」という講演を聴き、政治のイマを少しベンキョウさせて貰った・・・西部邁氏の本も、その昔、チョッピリ読んだこともあるけれど、ノーミソの違いを思い知らされるばかりだったことしか記憶にない。いずれにしろ、虚仮威しの手前味噌から始まり、ご大層に吠えまくる、軽い御用評論家ばかりになってしまった現在(イマ)、ご両人の存在感はいぶし銀の輝きを増す。

◆森田実 - Wikipedia
◆西部邁 - Wikipedia

「集団的自衛権を巡る最新の政治情勢」 森田実

森田実、人生を語る1西部邁ゼミナール 2015年5月10日放送



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索