fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

花と果実・・・熊柳

クマヤナキクマヤナキ クマヤナギ(熊柳)、落葉つる性木本。クロウメモドキ科クマヤナギ属.・・・花は7月から9
クマヤナキクマヤナキ月にかけて咲き、果実は翌年の夏に黒く熟す。花と熟した果実が一緒にみられるが、この植物のように、花と熟し色づいた実が一緒に見られる植物が他にも存在するかどうか・・・興味はあるけれど、未だ調べていない。それにしても「クマヤナギ」とは“妖しげな名前”が付いたものだ。クマヤナギの花と、赤と黒の果実など全てをを同時に撮るのは今回が初めてなのだ。生食も可能というので赤い果実を食ってみたけれど、微かに酸味を感じた程度・・・果実があまりにも小さいので、2、30粒くらいをまとめて口に入れなくては“味わう”というにはほど遠く、黒くなったのもチラホラ見かけたので喰ってみたけれど、コチラは“オモシロ怪しい”名前ほどのこともなく、スカスカで、なにかの抜け殻を喰っているようだった。



◆クマヤナギ(熊柳)クロウメモドキ科クマヤナギ属.=(松江の花図鑑)=


blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索