


◆スイカズラ(スイカズラ科 スイカズラ属))=(Y.HADA'S Home Page)=
◆スイカズラ科=福原のページ(植物形態学・分類学など)=
「スイカズラ」を欧米では、「honey-suckle」と呼ぶと知り、ジャズのスタンダード・ナンバーに「ハニーサックル・ローズ」という、よく知られた曲があったのを思い出し「YouTube」を検索、見つけたので久しぶりに聴いてみた。この歌はバラの花やミツバチなどに喩えて、相当に意味深な(ちょっとエロい?)内容なので、あまり男性歌手は歌わないようですが(男性が歌うと、本当にヤラシくなるらしい)参考のため一部訳詞を転載させて戴きました。
Ella Fitzgerald and Count Basie - Honeysuckle Rose - 1979
・・・・あなたが通り過ぎたとき
花たちはうなだれてため息をつく
私は何故だか知ってるわ
あなたは誰より甘い
神のみぞ知る
Honeysuckle rose(蜜を吸わせるバラ)
そうよ、お砂糖なんて買わないで
あなたは私のカップに触れるだけでいいわ
あなたは私のお砂糖よ
そして、それはなんて素敵なのかしらあなたがそれを掻き混ぜると
私はゆっくりと味わうの
あなたのおいしい唇から
まるで蜜が滴るようだわ
あなたはお菓子よ
神のみぞ知る
Honeysuckle rose(蜜を吸わせるバラ)
・・・・・“確かにキミはスイカズラさ! ”

↓オモロナイ!写真がイマイチ!・・click!
