fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

草かげの白い星・・・

タニギキョウタニギキョウ 例年なら星形の白い花が、眼に飛び込んでくるはずの場所に入っても全く姿は見えず・・・
タニギキョウタニギキョウアレッ?ことしは未だ咲いていないのか・・・?辺りの大きな葉っぱを掻き分けながら、踏み込
タニギキョウタニギキョウんでみたら草陰に白い星形の花は咲いていた。ひ弱そうに見えてはいても野性の植物、逞
タニギキョウタニギキョウしく美しい。今年も群生するタニギキョウを観ることができた・・・来年も忘れずに観るつもりだ。
タニギキョウタニギキョウ「タニギキョウ」は、冬、地下茎などで休眠し、枯れず、翌年にも花を咲かせる多年草。地下茎は白色で細く、枝分かれして広がり、その先に柔らかい地上茎を出し、地上に出た茎は10cmほどの高さに立ち上がる。谷筋が開けて扇状になった緩斜面~台地、どちらかと言えば、木洩れ日の当たるような場所を好むようだが、日当たりのよい場所にも自生しているモノも観たことはある。


◆タニギキョウ キキョウ科 タニギキョウ属=(西宮の湿生・水生植物)=

blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索