fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

いま、「躑躅」と書く花が美しい・・・ヤマツツジ

ヤマツツジヤマツツジ 里山歩きで最初に見るツツジは、葉を展開する前に咲くコバノミツバツツジで、この花が終わる頃に咲き始めるヤマツツジやモチツツジといったところが、よく眼にする「ツツジ(躑躅)」で、他にも色々あるようだけれど、強いて、挙げるなら「ヒカゲツツジ」程度までが、私が知る数少ない「自生ツツジ」なのだ。馴染みがあるだけにヨク知らないのも、この花・・・というお粗末な位置づけになってしまうのだ。「ツツジ」と漢字では「躑躅」と書くけれど、音読みでは「てきちょく」と読むらしい。これには「躊躇(ちゅうちょ)」という意味があり、花の、あまりの美しさに立ち止まってしまうためとも、山野に自生して旅人の行く手をふさいだためとも言われている。「躑躅」と書いて「ツツジ」という読みには、いつものことながら、かなりのムリを感じてしまうが・・・いま、ヤマツツジの花が美しい。




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索