咲いた咲いた、サクラが咲いた・・・と、浮かれていたら「戻り冬」というコトバがあるのか無いのかは知らないけれど、いわゆる寒の戻り、
六甲山には春の雪/Asahi digital/・・・大揺れする大自然の風に煽られたか、管大番頭の沖縄訪問から安倍一家も風雲急を告げ、祖父、岸信介首相、池田隼人首相が下院で演説をしているけれど、日本の首相としては初めてになる、米上下両院合同会議での演説をやらせて貰うにつけ、手みやげ造りに余念がない・・・ほころびもチラホラ見え始め、この期に及んで、まだ粛々とは恐れ入ります。。。が、翁長知事と、今回の質問に立った山下芳生議員(共産)の動きが際立つ今日この頃ではあります。
巨大ブロックによる辺野古岩礁破砕を追及、管官房長官、シドロモドロ・・・◆翁長知事訪中!辺野古基地から琉球処分問題へ 安倍訪米に暗雲(
- 世相を斬る あいば達也)
◆“辺野古基金”数億円規模も 基地阻止を内外に発信◆翁長知事がキャッチボールの相手として選んだのは決して安倍政権ではありません。(
:深草 徹氏 | 晴耕雨読)
◆安倍内閣の閣僚たちの言葉の軽さは、歴代内閣でも群を抜く(
マガジン9)
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-