fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

あぜの花、赤まんま・・・

イヌタテイヌタデ 「イヌタデ」、どこの畦道を歩いていても必ず目に入ってくる、雑草の花。「犬蓼の花」「赤のまま」「赤まんま」などとも呼ばれ、犬蓼(イヌタデ)の「犬」には「食べられない蓼」という意味合いがある。料理に使うのは柳蓼(ヤナギタデ)で、こちらは別名を、本蓼(ホンタデ)、真蓼(マタデ)などとも呼ぶ。名前に「イヌ」が付いた植物も多いけれど、その由来は犬とは無関係のものが多く、有用な植物に似ていても「違う」とか「役に立たない」、人間用ではなく犬用とか、本物の植物に対してのニセモノ、といった不本意な命名をされた例も多く、「麦」に対して「イヌムギ」、「稗」に対して「イヌビエ」、そして「イヌホオズキ」、「イヌタデ」、「イヌハッカ」といった調子である。イヌタデの紅い花は、そんな見下された呼び名など、「どこ吹く風・・・!」といったふうで、秋風になびくさまは素朴に美しい・・・。


◆イヌタデ(タデ科 イヌタデ属)=(Y.HADA'S Home Page)=
◆タデの仲間(タデ科イヌタデ属)=(花の家)=



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索