fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

ミゾソバの花きらきら・・・水辺の金平糖

ミゾソバミゾソバ 「ミゾソバ」は、この季節によく見かけるタデ科の草本で、小川や水田の用水路などに生育す
ミゾソバミゾソバる。花は先端が紫がかった赤と、中が白い2色。、花弁に見える部分はガクと花弁の区別が
ミゾソバミゾソバ付かない部分・・・花被片といい、コレがタデ科植物の特徴でもある。閉鎖花=(那須だより)=を持ち、受粉することが無くても確実に種子を形成する能力を持つのがこの植物の生存戦略で、小川や用水路などの水辺にはびこる。タデ科の植物の中には花がソバ(蕎麦)の花に似ていることからソバの名が付く植物があり、トゲソバの別名を持つママコノシリヌグイや、ツルソバ、ヒメツルソバなどがある。


◆ミゾソバ・シロバナミゾソバ=(西宮の湿生・水生植物)=
◆ミゾソバの仲間=(植物図鑑・撮れたてドットコム)=





blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索