

「ゲンノショウコ」、馴染みのある花であるのに、今年はコレが最初で最後・・・こんな花


がイッパイ咲くような場所へ行く機会が少なかったといえば、それまでなのだが「センブリ」と


間違えそうになった。少ししか咲いていないのに、紅白がうまく混じって咲いていてくれた。花期になれば何処ででも目にする花・・・白花は東日本に多く、赤花は西日本に多いらしい。かつては、日本全国に分布し、何処にでも見られた植物だったが、次第に数を減らして、その代わり、同じ様な花を付ける帰化植物のアメリカフウロが繁茂しているらしいが、花は小ぶりでゲンノショウコのような存在感は無い。
◆ゲンノショウコ(フウロソウ科 フウロソウ属)=
(Y.HADA'S Home Page)=
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-