fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

水辺のヒヨドリバナ・・・

ヒヨドリバナヒヨドリバナ 「ヒヨドリバナ」といえば、必ず出てくる万葉集の中で、山上憶良が詠んだ秋の七草のフジ
ヒヨドリバナヒヨドリバナバカマと同属で、花の色も白から紫がかったモノまであり、花だけ観るとフジバカマそっくりで、よく解らなくなる。葉などで区別はできるらしいが、現代ではフジバカマの自生種は殆ど観られなくなったのに対し、ヒヨドリバナは全国で自生し、至る所で見られ、ヒヨドリバナの葉は対生するので見分けはつく。 姿、形は良く似ている同じキク科の同属の花でありながら、フジバカマは平安の時代からもてはやされたが、自生のフジバカマが絶滅の危機に瀕している。かつては日本各地の河原などに群生していたが、現代では数を減らし、環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)種に指定されている。また「フジバカマ」と称する植物が、観賞用として園芸店で入手できるが、ほとんどの場合は、同属他種または本種との雑種であるらしい。    

   秋風に ひよどり花の 揺れて咲く 
         池の畔は 恋もイロイロ   ・・・秋の月

         *秋の月さんの歌を転載させていただきました*

◆ヒヨドリバナ属の仲間=(花の家)=


blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索