
アオハダトンボを初めて観た・・・以来、オスが近くに必ずいるハズだと、機会あるごとに


辺りを探し続けていたけれど、そのうちにメスの姿を見ることもなくなったある日、二頭のオスが2mくらい先をヒラリヒラリ、即かず離れずといった風で、決まった場所まで行くと必ず現れるようになった・・・「これはアオハダトンボのオスに違いない・・・」とワクワクしながら出かけては同じ場所で3度は撮影したけれど、いずれも木陰の薄暗いところにしか現れず、未だに「アオハダトンボ♂」の美しいメタリックブルーのビューティフル・バディを確認するには至らず、コチラの主観的な思い入れで決め付けているだけ・・・この分では、「アオハダトンボ♂」の確認は来年まで持ち越す可能性が高い。
◆アオハダトンボを初めて観た・・・(
【Aladdin's cock】)
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-