fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

白十字の花・・・丸葉崑崙草

コンロンソウコンロンソウ 「マルバコンロンソウ」、丸葉崑崙草と書く・・・東国鯖の尾(トウゴクサバノオ)が咲く頃になれば、必ず
コンロンソウコンロンソウ丸葉崑崙草(マルバコンロンソウ)の白い十字の花が紛れ込んでいるので、舌を噛みそうな、ややこしい名前も辛うじて憶えているのだった。いつも観察している場所では、群生するトウゴクサバノオに比べると数はかなり少ないけれど、白十字の花を咲かせた「丸葉崑崙草」も観ることができる・・・アブラナ科の基本数は4と言われ、花弁数は4なのだ。花の姿が十字状なのでキリスト教の十字架を連想させ、キリスト教圏では意味のある仲間であるといわれているらしい。「崑崙(コンロン)」とは 神話に、西方にあるとされた神々の山。天界と地上を結ぶ、天梯のひとつでもある。現在、崑崙山と呼ばれている現実の山とは無関係で、実在のコンロン山脈は、北にタクマラカン砂漠、ゴビ砂漠。南に、世界の屋根チベット高原。さらにその南にはヒマラヤ山脈と、まさに人跡未踏の場所にあるワケで。。。


◆マルバコンロンソウ アブラナ科 タネツケバナ属
=(西宮の湿生・水生植物)=


◆百龍天梯スゴすぎるかも... =日常9割まめ知識1割=
張家界-袁家界 百龍天梯



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索