「自然の理(コトワリ)」というコトバがある。「自然の理(コトワリ)」とは・・・決して小難しい屁理屈なんかではない。当たり前のことを、ごく自然に考えるだけのこと・・・「理に適ってる」とか合理的などともいい、要するに、つじつまが合ってるということ。ナニとつじつまが合ってるのかといえば、「自然の摂理・・・と」いうこと。「無理はしないように・・・」というコトになり・・・ムリは、自然の摂理に反しているワケで、最も簡単でシンプルな理屈…コレが、「自然の理」。年末から家の中でゴロゴロする癖がついてしまったようで、YouTubeで動画を検索し、眺めてはブツブツ。。。遺伝子組み換え作物のみならず、大学が開発したガン遺伝子を受精卵に組み込んで作った、生まれながらにガン遺伝子を持つ実験用マウスにも特許権設定を認めるなど・・・いうならば“神の領域に踏み込み、特許権設定まで認める”という治外法権ぶりがどこまで展開されていくのか・・・、モーロク爺のノーミソには“地獄絵図”ばかりが鮮明に浮かび上がってくる。そんな中で
中野剛志氏(
NAVER まとめ)という京都大学の准教授・・・なかなかイキのいいセンセで説得力もあり、しゃべり方や声までが若き日のアラーキー氏にそっくりのオモシロイ人が現れた。小泉・竹中時代に登場したアメリカ流の「市場原理主義」がここに来て本性を現したようで・・・それに「グローバリズム」とか言う耳あたりの良いコトバに次々と翻弄されていく・・・久しぶりに観た社会情勢や政治の話は「遺伝子組み換え」など自然界にフツーに存在するイノチにまで特許権を認め、何処までもカネを絞り上げていこうという「カネの亡者」の「欲」にはキリがないという話で持ち切りになっているようで。
こんな動画
(先ずコチラヲ↓クリック)に出くわした。
◆? 中野剛志 TPP 日本終了 ど~にも なりません。。。 - YouTube◆? 安倍首相、いいかげんにしてください【中野剛志】 - YouTube安倍首相、いいかげんにしてください【中野剛志】
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-