fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

ハナタデという植物がある・・・

ハナタデハナタテ 「ハナタデ」というタデ科の植物がある。里山の林道脇で目にとまり「コレは何だろう?」とい
ハナタテうことで、「お尋ねサイト」に尋ねることを前提に撮影した地味な草花の画像なのだが、念のためにと撮っておいた葉っぱの画像が決定的な同定資料になった。植物の専門家なら欠かせない基本的なこととは思うけれど、薄暗い林縁で撮った画像がこれほど決定的な同定材料になったことは今までになく、スッキリとした気分に浸っている。左上の画像には、ハナタデの特徴である「葉に出る黒い斑紋」や、葉の表全体にある毛もよく見れば写っている・・・初めて観る植物の、ともすればいい加減になりがちな観察こそ「丹念に撮影し、資料として残しておく心掛けが不可欠」・・・という当たり前のことを改めて思い知ったという次第。


◆ハナタデ(花蓼)=(松江の花図鑑)=




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索