fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

お菊虫の熱い夏・・・

オキクムシオキクムシ 「花小説」は麝香の香り・・・
「荒木経惟展」を観た日以来、オキクムシに取り憑かれ、蛹に
オキクムシヨウチュウなる瞬間や羽化する瞬間を観てみたい・・・ウマノスズクサの花も観てみたい・・・と好奇心
ヨウチュウヨウチュウは募るばかり。モーレツな食欲をみせる幼虫は、チョット危なげな姿の身体を小刻みにくね
サナギ-オキクムシウマノスズクサらせながら、ウマノスズクサの葉は言うに及ばず茎までも喰い尽くしコトと次第によっては共食いも辞さずといった風で、この日も、現実に蛹になろうとブラ下がったばかりの幼虫が頭を食い千切られていた。M氏の話では、河原にあるウマノスズクサはうっかりしていると刈り取られてしまうので、家に数本を持ち帰り、地植えにして育てながら、産みつけられた数多くの卵が孵化すれば・・・あまりにも凄まじい幼虫の食欲に数本のウマノスズクサなど直ぐに無くなるので、卵を河原にあるウマノスズクサに移してみたり・・・ジャコウアゲハ幼虫とウマノスズクサ双方の保護を考えたけれど、あまりにも人間的に過ぎる考え方を押しつける・・・結果的には双方の生態系のバランスを狂わせてしまうのではないか・・・と考え直し始めたのだというM氏、熱いぜ!


◆ウマノスズクサ=(石川の植物)=
◆ジャコウアゲハの超能力=(なみへいサイエンス)=
◆ウマノスズクサ=(福原のページ(植物形態学・分類学など)=



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索