

ウマノスズクサやジャコウアゲハの幼虫に気をとられている間にユウスゲが咲いてしま


った。うまく開花した状態を撮りたいと想い、二度、足を運んだけれどいずれもタイミングがずれ、上手く撮ることができなかった・・・改修工事などで辺りの環境が例年とはかなり変化し、今年はどうかと生い茂る低木やササの中を探し歩いていたら、遠目に何か黄色いモノが眼に飛び込んできた・・・それでも、いつも咲く辺りに約20本のユウスゲを確認、野生植物の逞しさを再認識した真夏日の夕暮れ。
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-