fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

鈴柴胡の花・・・

スズサイコスズサイコ スズサイコ(鈴柴胡)ガガイモ科 カモメヅル属 花期7~8月。日当たりのよいやや乾いた
スズサイコスズサイコ草地や土手などに自生する多年草。 草丈は、花時に40cm~70cm、時には約1mにもなるけれど、茎や葉が細く、よく注意して見ないと気づかず、日中には花は閉じているため、淡褐色の蕾も径5mmほどと小さいので分かりにくい植物ではある。環境省による準絶滅危惧種でもある。調べてみれば「花は早朝に開き、日が当たると閉じる」との記述が殆どのサイトにあり、それを鵜呑みにすれば開花状態を観察、撮影できるタイミングは極僅かの時間帯に限られてしまう。そこで、雨が今にも降り出しそうな日に出かけてみたら、見事に開花した花や閉じたモノなどが雨を呼ぶ風に揺れ涼しげな光景を楽しむことができた。「スズサイコ、開花状態の観察には、陽光が遮られる曇天や雨の日に限る」とも言える。


◆スズサイコ=(石川の植物)=
◆スズサイコ=(Y.HADA'S Home Page)=




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索