fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

クマヤナギの紅い果実・・・

クマヤナギクマヤナギ 「クマヤナギ」の果実が紅く目立つようになってきた。去年の今頃咲いた花が一冬を超して実りの季節を迎えたのだ。果実は、8~9月ころに黒く熟したものを採取して生で食べるが、また、ジュースや果実酒にもする。夏から秋には、茎葉を採取して日干しにして乾燥させ、適当な長さに刻み、煎じて服用する。若葉は山菜として、天ぷらや、茹でてさらし、おひたしにして食べる。これらは、解熱、利尿、解毒、リウマチ、健胃整腸効果があるといわれている。果実は1年かけて熟し、花は7月から9月にかけて咲くので、同時期に平行して別の枝には、淡緑色の花が開花する・・・花と果実が同時に付いている。こんな植物が他にもあるのかどうか知らないけれど、今年は花と果実を同時に観察するチャンスを逃さないように待つことにする。

◆クマヤナギ=(Y.HADA'S Home Page)=



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索