fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

『ありがとうございました明日逝きます』・・・あったらイイなぁ~。。。

 No.2418.秋の月 > 老いて生きる・・・いっそボケてしまうことも本人は楽なのかも知れない。 いやいや傍迷惑でもある。 『ありがとうございました明日い(逝)きます』 そんな薬があったらイイなぁ~。。。ちょっと馬鹿になりました。。。(あしアト do_On!)

 きのう(あしアト do_On!)に秋の月さんより、こんなコメントが寄せられていた。どちらかと言えば、軽いタッチの呟くような文章なのだが、ノリが軽い分だけ、ズシリと応えるフレーズの連続には身につまされるモノがあり、また、チャラチャラと花物語らしきモノを書いてblogなるモノをそれらしく誤魔化している場合ではないぞ!・・・と何度も読み返し、『ありがとうございました明日い(逝)きます』と勝手に書き換え、エントリー記事のタイトルとして勝手に使用させていただきました。私の場合、このフレーズで頭をよぎるのは、'73年アメリカ映画「ソイレントグリーン」のホーム=公営安楽死施設のシーン、死を望み、ホームのベッドでリクエストした画像と音楽=ベートーベンの交響曲第6番「田園」の響きに包まれて、老人ソルが逝く・・・YouTubeで探したらホームのシーンがあった。原題のソイレント・グリーンとはSOY(大豆)とLENTIL(レンズ豆)を合成した言葉で、SF作家ハリー・ハリソンの小説の映画化。ストーリーなど詳細はコチラ↓で。
              ◆ソイレント・グリーン | Movie Walker

きょう、日本年金機構から年金振込と、10月分から支払い年金減額の通知が届いた。後期高齢者の域に近づくに連れ、深沢七郎氏の『楢山節考』・・・「姥捨て山」がクッキリと見えてくる今日この頃。

[映画] ソイレント・グリーン -SOYLENT GREEN-(日本語字幕)版を全編(1/2-2/2)観てやろうという方はコチラをクリックソイレント・グリーン: 洋画無料まとめ・・・画面上方に流れるコメントを消すには画面、右下隅の[・・・]をクリックして[×]にすれば消える。

soylent green - the scene


Beethoven - Pastoral Symphony - 1st movement






blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索