fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

ウツボグサの花・・・

ウツボグサウツボグサウツボグサ(シソ科 ウツボグサ属)特徴ある花序を出し、美しい花を咲かせる。和名の由来
ウツボグサウツボグサとなっているウツボは弓矢の矢を収める「靫あるいは空穂」に形が似ている事に由来するとあるけれど、魚のウツボとは無関係なのかどうか・・・などと、どうでもエエことを検索していたら・・・田舎のじいちゃんに聞いた話なんですが、海の岩場に行ったら絶対に立ち小便をするな!と言われました。ウツボにチンチンをちぎられるというのです。水中から上を見たウツボには細いものは揺れて見えて小魚に思えるらしいのです。ウツボには鋭いというよりよく切れる刃物のような歯があり、、それに増して水面から飛び出るジャンプ力も備えており、体重の重さもあり、柔らかいチンチンなど、一瞬でちぎって持っていかれるらしいのです(◆お母さん、彼女、そして海の生物に詳しい方に質問です「ウツボに性別を変えられる」 - Yahoo!知恵袋)・・・こんなシャレッ気満々のお尋ねコーナー、面白そうなのでチョット色気を出してみたら、やはり回答者も凄い・・・ミミズに小便をかけるとあそこが腫れるといった言い伝えがありますが、嘘ではなく、ミミズの粘液があそこに付くと、炎症が起きるというのが原因ですね。ウツボの話ですが、ウツボは実際鋭い歯を持ち、威嚇して噛み付いてくることはあるので、ダイビングや釣りなどでは十分注意するべき存在でしょう。ただ、それが水面から跳んで出てきて噛み付いてちぎってしまうと言うのは無いでしょうね…。無理やり近づけて噛み付かせ、振り回したなら別かもしれませんが…。つまり、おじいさんの言った事は例えで、海で 泳いだりするときにはウツボ(そういった危険の生き物)には気をつけろという意味ではないでしょうか。ちなみに、外洋で魚の血を流すとサメが寄ってくるので非常に危険です。もしも、自分が噛み切られたのなら、急いで病院へ行くでしょうね…想像したくないですが…。ご両人、なかなかの粋人と見た!・・・深読みが過ぎたようで。。。


◆ウツボグサ=(Y.HADA'S Home Page)=
◆ウツボ=市場魚貝類図鑑=
◆海の危険生物・・・ウツボ【応急手当】



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索