fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

花咲く一華・・・

kikuzakiichigekikuzakiichige 「春植物」が次々と花咲かせ始めた・・・と言っている間に桜が満開になり、きょうは花散らしの
kikuzakiichigekikuzakiichige雨・・・というよりは“春の嵐”といった方が似つかわしく桜が散り始めた。目まぐるしく移り変わる時
kikuzakiichigekikuzakiichigeの流れを追いかけるのにアップアップ状態の昨今・・・まだ未投稿のスプリング・エフェメラルが残っ
azumaichigeazumaichigeている。菊咲一華と東一華、どちらもイチリンソウの仲間で、それぞれ別名を菊咲一輪草(キク
azumaichigeazumaichigeザキイチリンソウ)、東一輪草(アズマイチリンソウ)とも呼ぶらしい。よく似ているが、見分けはつく。キクザキイチゲ(キクザキイチリンソウ)は萼の色が白、ピンク、紫色のものがあり、萼の数は10~13枚で花径は約3㎝、葉っぱには深い切れ込みがあり、葉柄がある。一方のアズマイチゲ(アズマイチリンソウ)は白一色で、萼は10~13枚でキクザキと同じ、花径は約3㎝で葉先が三つに別れ、丸みを帯びている。画像は、それぞれ上の6枚が菊咲一華、下4枚が東一華である。




◆キクザキイチゲ=(Y.HADA'S Home Page)=
◆アズマイチゲ=(Y.HADA'S Home Page)=
◆イチリンソウの仲間(本州以西編)=(植物図鑑・撮れたてドットコム)=




blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索