fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

ふゆ・・・・・ Vivaldi Winter

「時雨」というコトバが似合う季節になったなァ・・・と思っていたら時はすでに「年の瀬」に差し掛かっている。“姥捨て山”への道のりが近くなり「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ・・・」といったようなコトバが妙なリアリティを帯びて耳に入ってくることもあるけれど、このトシになれば「時雨」に親しみを憶えてしまうのは致し方のないコト・・・か。

時雨 しぐれ 朝時雨 あさしぐれ 夕時雨 ゆうしぐれ 小夜時雨 さよしぐれ 村時雨 むらしぐれ 北時雨 きたしぐれ 北山時雨 きたやましぐれ 横時雨 よこしぐれ 片時雨 かたしぐれ 月時雨 つきしぐれ 山めぐり やまめぐり 泪の時雨 なみだのしぐれ 涙の時雨 なみだのしぐれ 川音の時雨 かわとのしぐれ 松風の時雨 まつかぜのしぐれ 液雨 えきう 入液 にゅうえき 出液 しゅつえき めぐる時雨 めぐるしぐれ 時雨雲 しぐれぐも 時雨傘 しぐれかさ 時雨心地 しぐれここち 時雨の色 しぐれのいろ 木の葉の時雨 このはのしぐれ 袖の時雨 そでのしぐれ 袂の時雨 たもとのしぐれ さんさ時雨 さんさしぐれ






              「冬の道」    山頭火


             しぐるるや死なないでいる

             うしろすがたのしぐれてゆくか
              
              しぐるる土をふみしめてゆく

              けふは凩(コガラシ) のはがき一枚






blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事

コメント

2013年のごあいさつ

■Tokiraさま。
いよいよ2013年になります。
本年はどんな年になるのでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2012/12/31 【木村草弥】 URL #- [編集]

コメントの投稿







 ブログ管理者以外には秘密にする
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索