fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

いきいきと息づくすみかの歳は暮れ・・・

bn121224-113029-2012-12-24 001 017nnbn121224-121924-2012-12-24 001 055nn 林の中のくねくね曲がりくねった道が、やや下り坂になった所にその家はある。玄関の小さなドアを開けて
bn121224-113814-2012-12-24 001 028nnbn121224-122709-2012-12-24 001 070trnnfl入ると、リビングのほぼ中央に座る薪ストーブの心地よい温もりに包まれ、ホッコリ・・・ここから広いテラスに出ると辺
bn121224-124121-2012-12-24 001 082nnflbn121224-142735-2012-12-24 001 088nnりには林が広がり、何とも贅沢なアナログタイムが流れる薪ストーブライフ・・・今年こそ忘年会をやろうと集まっ
bn121224-143403-2012-12-24 001 127nnbn121224-145228-2012-12-24 001 135nnた山友たちに、会場として、快く私邸を提供してくれるというMr.こうぼ氏の好意に甘え、早速食材を持ち寄った
bn121224-113742-2012-12-24 001 024nnbn121224-113751-2012-12-24 001 026nnというワケなのだ。Mr.こうぼ氏自家製ビールで先ずは乾杯!更に自家製ワイン、肉の量が半端ではないメインディッシュのダイナミックなスキヤキ、燻製装置で燻したスモークチーズ、コンパクトなポップコーンマシーンで作るポップコーン、薪ストーブで炊く鍋ご飯、・・・パンチボウルにパンチグラスという本格的なセッティングで飲む冬場のフルーツドリンク、フルーツパンチ!・・・野性的で優しく心潤す食べ物の数々・・・時を忘れ、帰ることすら忘れさせてくれる素晴らしい人たちと、ナイーヴな野生児、Mr.こうぼ氏の分身を連想させるような、“装置としての家”の楽しさがすべてを演出してくれたようにも想えるのだった。それにしても、薪ストーブの存在感は大きく、ゆらめく炎は人の心を静め、落ち着かせてくれる。薪の弾ける音や木の香りの醸し出す時の流れは、ゆったりとして豊かな時を与えてくれる・・・素晴らしき哉、スローライフなのだった。素晴らしき山友に、ありがとう!!














blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索