fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

冬が背を向ければ、春が足踏み・・・

キクザキイチゲキクザキイチゲ 花が咲き始めても開花が遅い。一週間前に様子を観に行ったアズマイチゲは、辛うじて数本の開花?状態のものを撮ることができたけれ
キクザキイチゲど、もう一方のキクザキイチゲは最初に見た頃と大差なし。確かに環境の違いもあるとは思うけれど、開花するための条件が整わないのか、花は着いていても開花しないといった状態が長期間に渡って続く。下に並べたのは、同じ日(一週間前)に撮ったセツブンソウとユキワリイチゲだが、最初に咲き始めたセツブンソウは満開状態であるけれど、ユキワリイチゲは、殆どのものが花を着け、咲き始めてはいるけれど満開状態には未だ至っていない。撮った日から一週間が過ぎ、これぞ春!を想わせる日もあったけれど・・・冬が背を向ければ、春が足踏み・・・といったパターンを未だに繰り返し続けながら、弥生三月も終わる。やがて、卯月から皐月へと、花の季節に突入するこの国には、どんな「花」が咲くのか、それとも咲かないのか・・・。
セツブンソウセツブンソウ春夏秋冬・・・時には、一足飛びに冬から夏へ・・・夏から冬へ・・・を想わせるような、極端な「異常」や「異状」を繰り返しながら、どの辺りで狂ったバランス
ユキワリイチゲユキワリイチゲの修正にケリを付けるというのか・・・「神のみぞ知る」・・・ではあるけれど、花の季節に花がないのは淋しい。“花より団子”の団子も楽しめないようでは味
ユキワリイチゲユキワリイチゲ気なさ過ぎる。早春賦、春よ来い、どこかで春が・・・など、春の歌ならなんでもあてはまりそうな、冬が背を向ければ、春が足踏みをする・・・谷のうぐいす 赤い鼻緒の じょじょはいて 歌は思えど 声もたてず どこかで水が 流れ出す どこかで芽の出る 音がする 山の三月 そよ風吹いて どこかで春が 生まれてる 春よ来い 早く来い・・・そんな春の午後なのだった。

◆春の儚い命・・・咲き始めた雪割一華・・・(【Aladdin's cock】 )

◆ああっ・・・この花・・・セツブンソウ(【Aladdin's cock】 )

  














blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ
関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索