fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

雨も愉しや♪ 山の秋・・・

赤西渓谷赤西渓谷 前に揃って記念撮影してから約二ヶ月になる・・・今回は、縄師・K氏とって置きの昼寝場所だと案内して貰ったのが宍粟市の赤西渓谷(あかさ
赤西渓谷赤西渓谷いけいこく)だった。土曜日午後より天気は雨模様との予報が出ていたけれど、日曜日の方が尚悪いとの予報に土曜日しかない!と、二日前に
赤西渓谷赤西渓谷連絡を取り、Mr.こうぼ氏、秋の月さん、縄師・Kさん等4名で雨が時々落ちてくる朝の赤西渓谷へ入った・・・駐車地点から渓谷を眺めながら上流の方へと歩いた。奥はそうとう深いらしい。天気が良ければ絶好の紅葉日和になったと思われるけれど、雨に濡れた紅葉や黄葉が覆い被さる渓谷も趣があって素晴らしい・・・なんと言っても、良き友とのとりとめのない話やバカ話を交えながら山を歩く・・・コレがイチバン!雨もまた愉し、なのだ。歩を進めるほどに雨は強くなってくる・・・とにかく昼飯だけは腰を下ろして喰ってから帰ろうと、辿り着いた縄師・K氏の昼寝場所に、上と下にブルーシートを貼り、雨を凌ぎながら縄師・K氏の次郎柿、Mr.こうぼ氏は自家製ビール、秋の月さん手作り料理・・・等々心づくしの食べ物をご馳走になりながら“雨の紅葉狩り”とは・・・こんな贅沢はありません!持つべきは友、ありがとう!・・・シートが水浸しになる前に急遽撤収、ズブ濡れ寸前に引き上げた・・・愉しかったなぁ。=尚、全員の記念写真はいつものようにMr.こうぼ氏撮影のモノを使わせて貰った=

◆赤西渓谷(あかさいけいこく)紅葉の名所(兵庫県)



blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事

コメント

異常気象に狂います!

今晩は
赤西渓谷の画像を拝見しました。美しい渓谷と紅葉、生憎の雨だったかも知れませんが雰囲気が伝わってきます。楽しそう! 青春時代の真ん中に!!を感じます。

先日までは小春日で、孫達は「おばあちやん暑いわ、半袖着るわ暑いねん」「何で片付けてしもたん」と口々に
叱られる始末。 勝手なもんですわ。日頃の天気も、孫達も、今朝方から急に冷え込んで、寒いですね!
庭の落ち葉の掃除で毎日明け暮れています。Fさんと山歩きしていた頃が一番楽しいでした。


2011/11/07 【y・y・y・】 URL #- [編集]

立冬です

y・y・y・さん、おはようございます。

今日は、「立冬」です。もう1ヶ月余り過ぎれば「初春」・・・と
「春」のラッシュが始まります。

コトバによる「季節感」も時にはいいものですが
自然界の「移ろう時」を肌で、
いや、全身で感じるのがイチバンです。

皆さん、お元気そうで、何よりです。
また、覗いて下さい。
2011/11/08 【Tokira】 URL #VL3GinqI [編集]

コメントの投稿







 ブログ管理者以外には秘密にする
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索