fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

小塩竈の花・・・

コシオガマコシオガマ ムカゴ採りの合間に観た花・・・ママコナかと想っていたけれど、よく観れば少し違う。「コシオガマ(小塩竈)」というゴマノハグサ科の草本だっ
コシオガマた。コシオガマはゴマノハグサ科の幾つかの種と同じように半寄生植物で宿主の根に自分の根(寄生根)を侵入させて水分と養分を吸収し光合成を行っているのだが、宿主植物を限定しないため周囲のどの植物に寄生しているのかは、地下部を観察しない限り見た目には分からない。和名「コシオガマ」は別属の「シオガマギク に似ていることから付けられたと言われている。


◆コシオガマ(ゴマノハグサ科コシオガマ属)(松戸の自然)
◆ママコナなど(ゴマノハグサ科|ハマウツボ科) (福原のページ)









blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

ブログパーツ

関連記事

コメント

主が元気に!

tokiraさんのblogを楽しみにしていた我が家に元気な笑い声が響きました。
にぎやか家族の元気が、2台のパソコンに集中です。
ナナフシ物語もう終わったの?
末っ子の男の子、お爺ちゃんの昆虫図鑑に興味を示して
います。爺ちゃんの笑顔で明るくなりました。
2011/11/01 【y・y・y・】 URL #- [編集]

笑顔で、おはよう!

y・y・y・さん、

おはようございます。

はや、十一月になってしまいました。
お孫さんからお爺ちゃんまで、賑やかなご家族の様子に
こちらまで元気を頂戴しています。
虫に興味がある男の子、いいですねぇ。

ご指摘の「ナナフシ物語」とまではいかなくとも
その後の様子など、近々、blogに書こうとは思っていますので
また見てやって下さいね。

2011/11/02 【Tokira】 URL #VL3GinqI [編集]

コメントの投稿







 ブログ管理者以外には秘密にする
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索