fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

砂浜に咲く花・・・浜苦菜

ハマニガナハマニガナ 砂浜でハマヒルガオを撮っていたら、タンポポのような花が紛れ込むように咲いていた。似てはいるけれどタンポポでないことだけは解る・・・よく観れば、
ハマニガナ花と葉だけが砂の上に出ている。茎は砂の中を這って伸び、葉だけを砂の上に出しているようなのだ。砂をかぶっても、すぐに新しい葉が地上に出てくるらしい・・・土中で匍匐、茎を伸ばし、花と葉だけを地上に出すというのが、砂浜で生き続けるための戦略なのだろう。すぐそばにあるハマヒルガオの蕾も首を砂上に出している。ハマニガナの葉がイチョウに似ているので、別名はハマイチョウ ともいうらしい。因みに、ハマニガナも兵庫県のレッドデータではCランクである。

◆ハマニガナ(浜苦菜)(松江の野草樹木の花図鑑)











blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索