fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

浜昼顔咲く・・・若狭・和田浜

若狭・青葉山若狭・青葉山 常神半島からの帰途、夕陽を背に際立つ若狭富士“青葉山”と田植えを終え、家路につく人たちの姿に、ちょいと道草・・・時間を忘れ、立ち寄ったのは若狭和田浜、田植えが終わったばかりの水田と夕陽を撮り浜辺を眺めに出た頃には陽は落ち、夕暮れの浜に未練を残しながらインターチェンジへ。
青葉山青葉山二度ならず、三度目の若狭行・・・迷わず朝の和田浜へ出た。松林を抜けると、朝曇りの青葉山を前に広がる浜は想像以上の素晴らしい景色を見せてくれる。海水浴シーズンへ向け準備の真っ最中か、砂浜に打ち上げられた流木やゴミの整理に、慌ただしくブルのエンジン音が轟く。ハマヒルガオハマヒルガオまだ清掃前の砂浜を歩いてみたら群生するハマヒルガオに出くわした。調べてみたら、砂地の海岸に茎を伸ばして匍匐し、葉は厚く、乾燥と塩に耐える
ハマヒルガオハマヒルガオ能力を持っているのか、ツボミが砂の中から首を出していて、かなり激しく砂の移動があることがわかる。砂の激しい移動は、植物にとってハマヒルガオハマヒルガオは大変なことなのだろうが、それに耐える能力も持ち合わせているらしい。今年は花期が例年より遅れたので、他の植物ともつれるように咲いているのだとも言われている。

◆ハマヒルガオ ヒルガオ科 ヒルガオ属(-関西の花・初夏の花・西宮-)

「昼顔」といえば、こんなコトを思い出した。・・・夕べ何を喰ったかが思い出せないのに、戦後間なしのコトを鮮明に思い出したり・・・近頃こんなコトがよくある。佐田啓二と岸恵子の「君の名は」・・・アトミヤ春樹とマチコ(漢字でどう書くのかは忘れた)それに“マチコ巻き”など、当時は田舎の映画館も超満員になっていたコトを思い出す。それほど入れ込んで観たわけでもないが、なにやらイライラするほどスレチガイのある映画であったように記憶している。・・・あらすじ 君の名は - goo 映画・・・また、もう少し後だと思うが、カトリーヌ・ドヌーヴの「昼顔」という映画もあった・・・美しい若妻 医師の夫人として幸せな毎日の一方、昼の日中に上流階級の売春宿で「昼顔」の名で娼婦という役柄をこなし、「シェルブールの雨傘」で清純派デビューしてから、大人の女優への脱皮、イメチェン作品でもありました。

貝殻貝殻
“忘却とは 忘れ去ることなり 忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ  ”・・・

      

       “君の名は……と たずねし人あり その人の 
              名も知らず 今日砂山に ただひとり来て
              浜昼顔(はまひるがお)に きいてみる”






















blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索