fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

ハジけたら、また閉じる花点草の花・・・

カテンソウカテンソウ カテンソウ(花点草)イラクサ科 別名:ヒシバカキドオシ(菱葉籬通)という草本がある。春早くから初夏の頃まで畦道などどこででも眼に止まる
カテンソウカテンソウ草本で、花とも思えぬ小さな花を付ける・・・カテンソウ属には識別に戸惑うような似た種類はないらしい。また、カテンソウの花粉は風媒花(風媒花と虫媒花)の花粉の中でも極小で、花粉が小さい分、それだけ空中に長く留まっているので背丈の低い花でも、風が少し吹くだけで雌花まで到達できるということらしい。また、風媒花なので華やかな花をつける必要もなく、雄しべを反転させて花粉を飛ばす構造をもっていて、花粉を飛ばした後はまた閉じるのだという。開花状態のカテンソウをあまり見ないと思っていたらこんなワケがあったのだ。数ミリという極小の花にもこんな仕掛けがあったとは不思議いっぱいの生きざまに興味は尽きることがない。








blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索