fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

可憐な花・・・東国鯖の尾

トウゴクサバノオトウゴクサバノオ 魚の名前が付けられた草本・・・に出会った。「トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)」、“鯖の
トウゴクサバノオ尾”とは、カエデのように2枚のプロペラ状の種子が、鯖の尾に似ていることからということと、関東地方に多く見られることから付けられた名前と言われているけれど、どこかムリがある。花はニリンソウにも似た可憐な花なのだけれど、クリーム色の花弁に見えるのは萼片で5枚ある。花弁は中にある黄橙色のもので、蜜腺化していて、雄しべは15本くらいある。花は下向きに咲くものが多いが、横向きや上向きのものもあり、天気が悪いと開かない。

◆トウゴクサバノオ(-関西の花・春の花・兵庫-)














blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!


関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索