fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 11≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫01

ムシの居どころ・・・

オオイヌノフグリヒメオドリコソウ 畦にも春を告げる花が咲いた。ユキワリイチゲやセツブンソウの花にもハナバエが訪れる。季節が巡ってくれば花が咲き・・・花咲けば、何処からともなく虫がやってくる。連綿と続く自然界の何気ない日常・・・こんな営みこそが“自然界の叡知”であって“叡知”と呼ぶに相応しく、人類に“叡知”などと呼べるようなものはなく、強いて言うなら“英知”ということになるらしい。ここ数日来の“東北関東大震災”に関する諸々の報道・・・とりわけ「原発」関連の報道を見ていたら、入れ替わり立ち替わり現れる東電関係者の現況報告・・・聴けば聞くほどワケが分からなくなり、結局は“人類の英知”が編み出した技術の粋「原発」を自身でコントロール出来なくなったということらしい・・・と、独断で解釈してみたけれど、想えば空恐ろしい話なのだった。“「叡知」と「英知」”・・・解ったつもりで簡単に使ったりしていたけれど・・・セツブンソウユキワリイチゲ「地球にやさしい」などというコピーをよく見るけれど、これほど人間の傲慢さを表す言葉は他にない。たかが人間が大自然(地球)に対して優しく?保護?してあげますよとは、おこがましい話。これこそ、「人知」による発想そのもので、人間の頭で考える「英知」はあくまでも「人知」、限界があり、 対して、「叡智」は「人知」を超えた“大自然の叡智”、まさに大宇宙の道理を導き出す素晴らしい知恵・・・ということになるらしい。イマもマスメディアでは、評論家や学者、その上にコメンテーターという不思議な人たちも加わり、口角泡を飛ばしているけれど、「何も心配することはない。安全です!」と言い切れる人は誰もいないまま、ヒステリックに時間だけが過ぎていく。きょう、自衛隊のヘリで上空から冷却水を投下し、熱くなってくる炉を冷やそうとしたが、上空の放射線レベルが高く、この日の作業は断念したという。花は咲いたけれどムシが来ない・・・ムシの居所が悪くなるような話ばかりなのだった。

◆原発がどんなものか知ってほしい
◆原子力発電ってどんなしくみ(原子力発電のしくみ)
◆ついに起きてしまった!「原発震災」(さよなら原発神戸ネットワーク)





















blogram投票ボタン
オモロナイ写真がイマイチ・・click!

関連記事

コメント

春は名のみの

今晩は
雪の花が舞い散る寒い日々日本国中地震、津波、原発
と恐怖に奮えています。
春の花もぼつぼつ咲いて、春爛漫になるのでしょうか?
2011/03/17 【みどり】 URL #- [編集]

咲きますとも花は・・・

みどりさん、お久しぶりです。

地震や津波・・・原発が爆発しようとも花は咲きます。
濡れて震いながら、見事に花開くことでしょう。

♪・・・野に咲く花は・・・♪

いい春になりそうです。

2011/03/19 【Tokira】 URL #VL3GinqI [編集]

コメントの投稿







 ブログ管理者以外には秘密にする
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索