fc2ブログ

Aladdin's cock

日かげ いつか月かげとなり 木のかげ・・・山頭火       
  • 10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫12

犬蓬(イヌヨモギ)の花・・・

イヌヨモギイヌヨモギ 溜め池の土手で見つけた、数ミリの小さな花を咲かせる草本・・・お尋ねしてみたら「イヌヨモギ」ということだった。初めて見る草本だった。花を咲かせていたけれど、とにかく小さい。一度、眼を離せば何処にあったか分からなくなり、探すのに手間が掛かってしまう。コレもキク科の草本なのだ。“雑草”の向こうは、いつも“ファンタスティック!!”なのだった。イヌヨモギ



イヌヨモギは北海道から九州、朝鮮・中国に分布する多年草。明瞭な地下茎を持たず、株立ちとなる。山道の側などの急傾斜地、岩壁などに生育することが多い。花茎を出さない枝の先端にはロゼット状に葉が付く。葉はスプーン状で、長さ3~10cm。縁には大きな鋸歯があり、両面有毛。
イヌヨモギ (キク科 ヨモギ属)

関連記事
 

Profile

Tokira

Author:Tokira
写真、山歩き。
マイルス・デビスやチャーリー・ミンガスもいいけれど
浅川マキのセンチメンタルジャーニーにシビれるジャズ好き。
近頃は吉田日出子の「リンゴの木の下で」を聴いては
ホロリと黄昏れている・・・
時々、照れ隠しに『淫蕩火』を名乗るエロ老人。



あしアト掲示板
あしアト do_On!


【YouTube世界のミュージシャン】
Let's enjoy Music Time !

Link list

Counter

Unique Visitors & Pageviews

Category

TB

Arcives

ページアクセス・ランキング

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索