

夏の花、アキノタムラソウが見られる季節になった・・・何のことはない
アキノタムラソウは夏の花なのだった。この花の名前を聞けば
「ハルノタムラソウ」、
「ナツノタムラソウ」が口を次いで出る。花期も少しずつ被っているのでややこしい・・・というより
「全部引っくるめてタムラソウでエエやないか!?」と、未だに区別し同定することもできないでいるけれど、まだこの上に
「タムラソウ(キク科 タムラソウ属)」があるというから紛らわしいことこの上なし・・・タムラソウの名が出るたびに「紛らわしい花」という記憶だけが駆け巡り、何一つハッキリせぬまま通り過ぎて行く「花とその名前」に違いない。
↓オモロナイ
!写真がイマイチ
!・・
click!
- 関連記事
-